忍者ブログ
おすすめだったり、発見だったり、レビューだったりする楽器とその周辺のブログです
24 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02 . March

メンバーについては、色々と記事を書かせて頂きました。


今回はSKAI NO OWARIの音楽の素晴らしさや人気の理由を書きたいと思います。


彼らは、まず無茶な事をしました。


それは、全く資金が無い状態でライブハウスを作るという行動に出たのです。


後に少し皆でバイトしてお金があったと語られていますが、その当時は生活するのも苦しかった様です。


Fukaseも波瀾万丈な人生を生きてきて心が病んでしまった。


Saoriは自分には居場所がないと毎日が憂鬱だったと語っています。


Nakajinは普通に生きてきたけど、何か物足りなさを感じていました。


DJ LOVEは父親の工場を継いで人生終わるのかと不安と憤りを感じて生きていました。


この4人の境遇が楽曲にダイレクトに現れています。


もう、自分達のやりたい音楽を向きだしにして全力全開です。


彼らは、「ポップミュージック」と呼ばれる事がバカにされているみたいで嫌だという反骨精神がありました。


「売れたい、音楽で食べて行きたい」その一心で色々なLIVE活動をしたりデモを作ったりしました。


そして、その努力と夢が最近叶ってきたSKAI NO OWARIです!


そこで、彼等の音楽をこの記事を読んでいる皆様に楽曲&おすすめ曲を紹介していきたいと思います。


シングル、アルバムをコンスタントにリリースしているSKAI NO OWARIです。


デモ盤があるのですが今手に入るのは事実上の1stアルバムLastrum(インディーズレーベル)から発売された「EARTH」です!EARTHは神盤で滅茶苦茶人気のアルバムです。


幻の命、虹色の戦争、インスタントラジオ、青い太陽、世界平和、白昼の夢もう結構昔にリリースされましたが今でもLIVEなどで歌われる名曲ばかりです。


個人的には全曲好きです。


特に好きな曲を挙げるとするならば、幻の命です歌詞や演奏や少し暗い雰囲気がたまらなくツボです。


調べたら色々な説があるのも魅力的です。


おすすめは、幻の命、虹色の戦争、世界平和です。


理由は共通して、ロックだから(笑)ロック魂向き出しです!


そしてSKAI NO OWARIは2011年8月17日LastrumからメジャーレーベルであるTOY‘sFACTORYにレーベルを移します。


そのTOY‘sFACTORYから発売されたのがメジャー1stアルバム「ENTERTAINMENT」です。


内容は正義と悪、ドラマチック、ファンタジー等今のSKAI NO OWARIの楽曲の元になっているアルバムだと思います。


楽曲はThe Entrance、スターライトパレード、ファンタジー、不死鳥、天使と悪魔、Never Ending World、生物学的幻想曲、yume、花鳥風月、眠り姫が収録されています。


私はこのアルバムが大好きです。


聴いていてこのバンドの凄さや世界の作り方聴き手に考えさせる歌詞全てに置いて完璧ですね。


全曲好きと言っても過言ではないのですが、おすすめしたい曲を挙げます。


まずは順列に…。スターライトパレード!この曲は神奈川県川崎市にあるすごい素敵でロマンチックな工場地帯があるのですがそこがモデルになって作られた曲です。


CMに起用された曲でもあります。


ファンタジー!この曲はSKAI NO OWARIにしてはアップテンポな曲ですごく可愛い曲でかつノれる楽曲です。


yume!この、曲の歌詞がすごく好きで、夢は見るだけじゃ駄目だ叶えるもんだと主張している楽曲です。


眠り姫!これは、少し切ない曲なのですがSKAI NO OWARIの代表曲です。


愛する人が当たり前の様に眠っている、でももしその愛する人が起きなくなったらどうしようか?聴いていたら涙がでます!


そして、満を時して2015年1月14日に発売された「Tree」です!


収録曲は、「the bell」、「炎と森のカーニバル」、「スノーマジックファンタジー」、「ムーンライトステーション」、「アースチャイルド」、「マーメイドラプソディ」、「ピエロ」、「銀河街の悪夢」、「Death Disco」、「broken bone」、「PLAY」、「RPG、」、「Dragon Night」です!


最高のアルバムが出来上がりました!!!!


少し理解しがたい曲があるもののSKAI NO OWARIの代表曲、人気曲が満載です。


おすすめ曲は炎と森のカーニバル!この曲のタイトルでLIVEを行いました。


MVもいい感じです。


スノーマジックファンタジー!これは、冬の定番曲になりそうな雪の妖精との恋は幻か本当か?すごいファンタジ―な曲です!


マーメイドラプソディ!この曲は映画「海月姫」の主題歌に採用されて人気な楽曲です。


RPG!この曲はすごく、勇気のもらえる曲ですし「クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」の主題歌にもなりタイアップ曲です!カラオケで歌ってもすごく盛り上がります!


Dragon Night!ドラゴンナイトはメジャーになった曲ですよね!!これでSKAI NO OWARIを知った方も多いのではないでしょうか?戦いや争いはやめて平和を皆で取り戻すぞ!っていうメッセージが込められている様な楽曲なような気がします!


楽曲の紹介は以上で終わりです!


SKAI NO OWARIの良さが伝わりましたか?SKAI NO OWARIを聴きたくなりましたか??あくまで参考までに宣伝ですが各上記で説明したアルバムはamazonで購入可能です!SKAI NO OWARIの音楽を聴いてみて下さい!最高の音楽を彼等は具現化しています!






amazonギフトを無料で手に入れる簡単な方法
PR
石橋楽器
サウンドハウス
サウンドハウス
プロフィール
HN:
ぎたりこ
性別:
非公開
P R
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]