SEKAI NO OWRIの唯一の女性メンバーでピアノ担当のSaoriを紹介したいと思います。
SEKAI NO OWRIのピアノ/ステージ演出務めるのがSaori(本名は藤崎彩織) 1986年8月13日(28歳)生まれです。出生地は大阪府で育ちは東京都太田区です。
作詞、作曲ともに手がけます。
サウンドレコーディングの際はディレクターを務め進行を指揮します。
ライヴでは総合演出を務めます。
5歳の時にクラシックピアノを始め、音楽高校・音楽大学に通っていました。
音楽科の教員免許も取得しています。
また、ピアノ講師としても4年間のバイト経験があります。
FukaseとNakajinは小学校、中学校の先輩です。Fukaseとは幼稚園も同じです。
メンバーの中では唯一ブログを書いていて、雑誌「MARQUEE」で個人の連載も持っていました。
趣味は読書で、本のレビューを書いたり、テレビの読書コーナーに出演したこともあります。
好きな作家に三島由紀夫、村上春樹などを挙げています。
女性にしては珍しくウイスキーが大好きでスキットル(お酒を携帯出来る容器)に入れてツアー先や外出時に持ち歩く程で飲むとリラックス出来るそうです。
あんな可愛い顔をして趣味が渋い(笑)Saoriと言えばFukaseとの口喧嘩が微笑ましい印象が強いですが仲が良すぎて「カップル疑惑」まで浮上していた時期もありました。
Fukaseは仲直りのしるしとしてSaoriに高級懐石や高級料理を奢らされていると公言しています。
そんな、わがままでキュートなSaoriですが絶対SEKAI NO OWRIに欠かせません!まぁ誰一人欠かせないんですけど。
Saoriは「絶対音感」の持ち主です。
あれだけのピアノ演奏が出来るのも納得です。
そして、SaoriはFukaseの趣向なのかアコーディオンを弾く機会が増えましたがなんなくこなしています。
素晴らしい才能だと思います。
あんなキレイなピアノの音色の隣で歌えたら気持ちいいんだろうなって思います。
使用機材はピアノ…Roland FP―4、RG―3 Nord NordStage88を使用しています。有名ブランドのピアノなのでとにかく音がいい!!
次はSEKAI NO OWRIのマスコット的存在「DJ LOVE」について記事を書きたいと思います!