忍者ブログ
おすすめだったり、発見だったり、レビューだったりする楽器とその周辺のブログです
24 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05 . September


コストパフォーマンスで生産されたレスポールタイプですが、
長野県の工場で生産されて土台がしっかりしているので、
有名ブランドのコストパフォーマンスで生産されたエレキギターを買うより、
Fujigenを勧める楽器店の方も多いです。


実際に私も勧められた一人で試弾しましたが、
ボディーもネックもしっかりしていると感じ
一日中、弾いていても飽きないレスポールタイプのエレキギターです。


弾いているうちに新しい恋人、浮気相手が出来たという気分にさせられます!笑


Neo Classic NLS200は、エレキギターの心臓と言われ
ピックアップには、セイモアダンカンを搭載していますので、
改造などは必要なくバランスの取れたサウンドをお楽しみ頂けます。
しかし、好みの問題ですが
NLS100になると多少はパーツ交換をする方もいます。


NLS200
は、ピックアップ以外のパーツもアップグレードされていますので、
コストパフォーマンスと思えないほど素晴らしく仕上がっています。


あの、新宿スワンや闇金ウシジマ君でお馴染みの
俳優の綾野剛も
Neo Classic NLS200を愛用し
ライブでプレイしています。


 





Neo Classicシリーズが新しく生まれ変わりました。Fujigen フジゲン エレキギター Neo Classic
PR
石橋楽器
サウンドハウス
サウンドハウス
プロフィール
HN:
ぎたりこ
性別:
非公開
P R
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]