忍者ブログ
おすすめだったり、発見だったり、レビューだったりする楽器とその周辺のブログです
24 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

16 . June

335では珍しいゴールドカラー


ギブソンのセミアコでは珍しいカラーのAll GoldはES-335の最新現行スタイルのカラーである。このカラーのセミアコにビグスビーのアームが付いているならもっと格好良く見えると個人的に思っている。ゴールドカラーと言えば、レスポールのゴールドトップのイメージが強く、たまにフェンダーのカスタムショップ製のストラトキャスター、テレキャスターなどでもゴールドカラーはあるが、ES-335でのゴールドカラーは、コピーモデルのセミアコでも製造されることはない。自分でセミアコを購入しゴールドカラーに塗装をチェンジする人はいるかもしれないが、流石にそこまでしてゴールドにするということはないだろう。
2013年にホローボディーのメイプル材に
All Goldをいうカラーをセミアコで可能したギブソンは、更に演奏性を重視したパーツを取り組んだES-335のスタンダードなモデルへと進化をさせた。ライミネイト・メイプルボディーとホローボディーの中間的なサウンドとセンターブロックの構造を持っているES-335は、ソリッド特有のエッジの効いたサウンドがブレンドされているので、中間的なサウンドで表現することが出来る。そして、ES-335で、見た目がAll Goldと珍しいカラーなので弾いているだけでテンションが上がり、ステージ・パフォーマンスで目立つことは間違いない。





PR
石橋楽器
サウンドハウス
サウンドハウス
プロフィール
HN:
ぎたりこ
性別:
非公開
P R
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]