忍者ブログ
おすすめだったり、発見だったり、レビューだったりする楽器とその周辺のブログです
24 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09 . February

ギターを手にしました、ある程度のコードは覚えました、もう人前で演奏したいという欲が出てきました。

そこで、おすすめしたいが「デュオ」を組むという選択肢が生まれると思います。

デュオは形態は様々ですが、二人組でパートを分けて演奏する人の事を指します。

ギターを覚えていく内に「あー誰かと一緒にギター練習したいなー」なんて本当に思うんですよ。

しかも、面白い事に誰かとギターの練習をしていたら、自分より上手い友人なら分からないコードや奏法も教えてもらえますし、自分よりギターに困っている友人がいたら人に教える事によって自分も復習しギターが上手くなります。

これは、ギター上達の近道となる訳です。

そしてデュオについて他の呼び名としてユニットとも言いますが、デュオを組んでみたいと思う方もYairiのギターを購入しようかなと検討中の方も思っているのではないでしょうか?

デュオはギター二本でジャカジャカハーモニクスを奏でるのが一般的です。

二人でアコースティックギターで歌うとかカッコイイですよねー!

奏法もシンプルに自然となる物なので、難しいコードや難解な音階をつけなくて済むので一番手っ取り早くギターが上達します。

歌う事の楽しさの実感も湧いてくると思うし、ギターも上達するのでぜひデュオを組むのはおすすめです。

ギターで友達の仲を更に深めてみてはいかかですか。

Yairiのギターはそんなユーザーの為に作られた楽器です。

S.Yairi ヤイリ アコースティックギター コンパクトアコギ YM-02/MH サクラ楽器オリジナル リミテッドセット

PR
石橋楽器
サウンドハウス
サウンドハウス
プロフィール
HN:
ぎたりこ
性別:
非公開
P R
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]